
EIGOingを運営している、なべやまです。
多くのオンライン英会話を体験し、継続経験があります。当ブログは2020年9月に解説されました。
オンライン英会話の知識があります
当ブログではオンライン英会話の情報をメインに発信しています。趣味分野でのプログラミング記事はキーワード検索1位になるほど好評です!
- オンライン英会話経験あり → 経験者だからこその視点で、重要なポイントを伝えられる
- 多くのオンライン英会話を体験 → 各社のメリット/デメリットを伝えられる
- 徹底したリサーチ → 比較、ランキングにおける信憑性が上がる
- 個人運営のため忖度がない → 記事の信憑性が上がり、マイナス情報も隠さない
下記は経験の証拠としてレアジョブのレッスン履歴です。

毎日続けるのはなかなかハードですが、続けると変わってくる事があり、やって良かったと思います。
他にも多くのオンライン英会話を体験しています。
以下、体験したサービス名です。
- レアジョブ
- DMM英会話
- ネイティブキャンプ
- QQEnglish
- kimimi英会話
- Weblio英会話
- Bizmates
- Cambly
- EF English Live
- 産経オンライン
- ワールドトーク
- スパトレ
- ベストティーチャー
- 大人の英会話倶楽部
- エイゴックス
- hanaso
こうみると結構体験してきたな!
プログラミング(swift)の知識もあります
下記は私が作ったiosアプリのダウンロード数になります。

iosアプリを作る際に使ったプログラミング言語はswift。知識ゼロから4ヶ月半かかって作ったアプリで、6ヶ月で1000人の方がダウンロードしてくれました。
レビューを書いてくれたり、メッセージを送ってくれたりとやりがいを感じますね。
「iosアプリを作りたいけど何をすれば良いのかわからない...」という方は当サイトの記事が参考になりますよ!
≫アプリ開発未経験はswiftUIとstoryboardのどちらを始めるべきか?
趣味分野の情報も発信してます
趣味分野として伝えたいことを記事にしています。興味のある方はどうぞ!
- 筋トレグッズ → 自重トレーニングで変わらず、グッズを買ったら大きく変化した。筋トレで伸び悩んでる人に伝えたい。
- ランニング → 一時期毎日やっていた。筋トレと並行するとカッコよくなる。
- 水泳 → すごいリラックスになる。体が引き締まるし一石二鳥。
- アウトドア → 何もせずボーとしている時間が楽しい。
趣味系は以下のカテゴリページから見れます。
運営者:なべやまの詳細プロフィール

知ったところで何も起きない個人的なことを紹介しますね!
- 凡人。高校生の時に自分が凡人であることを認めました。
- 長野県の田舎育ち。
- 趣味は筋トレ、アニメ、読書。
- 完全なオタクで、100作品以上見てます。特に好きなのはAngel Beats!。黒部ダムが決壊するくらい涙がでます。
- 中堅国公立大学の数学系、人生で一番頑張ったことは受験勉強です。
- 運動が好き。サッカーはずっとやってました。
- スリルのあることが大好きです。
プロフィールはたまに更新していきます!