当記事を読めば解決できること
- プロゲートをやる意味はある?
- 完全初心者にプロゲートはおすすめ?
- プロゲートで職を得ることは出来るの?
このような記事を書きました。
プログラミングを学ぶ時に最初に扱ったのはプロゲートです。今は違う言語でiosアプリをリリースしています。
プログミングを全く知らない人は「何から手をつけたらいいの?」と迷ってしまいがち。
事実、私自身も「何の言語にしようか?」「どのサービスを学ぶか?」と3日も悩んでいましたから。(優柔不断なんです笑)
結論から言うとプロゲートは役に立つし、やる意味があります!
ただ、転職&エンジニアレベルになることは出来ません。あくまで基礎の基礎を学ぶ感じですね。
このように聞くと「基礎の基礎しか学べないのか、プロゲートやめよう」と感じる方がいるかもしれません。私もその気持ちがよくわかるので、ぜひ当記事を最後までご覧ください!
プロゲート(progate)をやる意味ないは嘘だ!理由2つ
理由1:プログラミングに慣れるには最高
まず初めに、皆さんは天才ですか?
天才だと思う方は、どうぞプログラミングの文法書でも買って作りたいものに着手してください!
一方、「自分は凡人だ!」という方はプロゲートを始めるのは全然あり。
なぜなら挫折しにくいから。
たいていの方が最初に挫折をして辞めます、入り口にも立つことなく。プロゲートはその最初の入り口で挫折しにくい設計となっています。ゲーム感覚で学べたり、環境構築が必要なかったり。
「プログラミングってこんな感じなんだ〜」と慣れるという意味ではぜひおすすめですね。
「プログラミングは簡単」という言葉を言えるのは天才だけね。最初は皆きつい。
理由2:基礎の基礎を学べる
プログラミングの基礎の基礎を学ぶことができます。
基礎は何をするにも大事なので飛ばす事はできません!着実に学んでいく必要があります。
例えばJavaScriptコースだったら、定数や変数の扱いや条件分岐。これはどの言語においても重要な概念で、他の言語でも絶対に役立ちますね。
少しづつ進んでいくため「今何してるの?」となりづらいのも良い所。
基礎をやらずに応用をやると99%挫折するよ。
プロゲート(progate)が意味ないと言われる理由2つ
理由1:プロゲートをしても何も作れないから
「何も作れない」は言い過ぎかもしれませんが、あなたの作りたいものを作るのは不可能に近いです。
なぜなら圧倒的に知識力も検索力も足りないから。
とはいえ、ここは重要なテーマではありません。プロゲートは名前の通り、プロへの入り口。
基礎を学んでいくのが前提のため、もっと力をつけたい方はプロゲートの後で大丈夫!プログラミングスクールで基礎を学ぶのはコスパが悪いです。
基礎を学ぶのだから作れなくて当たり前。
理由2:転職、エンジニアにはなれない
「プロゲートのJavaScriptコースを5周しました!」これでエンジニアになることはまず無理でしょう。
逆に超初心者ですよって言っているようなものです。
基礎を学ぶだけでも250時間かかると言われている分野なので、地道に焦らず。いきなり応用をやると何も身につきません。
プロゲート(progate)への評判/口コミ
最近Progate始めたってtweetよく見るので、最近始めた私から一言感想を。
「Progateは楽しく続けられるから安心してお互い頑張ろうね!!」
— みそん (@DXmisosiru20yen) May 16, 2018
ProgateのRubyコースは、クラスやインスタンスなどの抽象的な概念を分かりやすいようにwebサイトを作りながら理解できるので、初学者にとってはかなりありがたい。実際にRailsチュートリアルを終わって復習に使っても、そこそこ骨のある問題もあるのでとても良い復習になる。本当にいい教材。
— ゆう|webアプリ開発📱×ボーカリスト🎤 (@yuuu1654) December 3, 2021
Progateは爆速で。プログラミング初心者が通る最初の門。わからないから完璧に理解しようと時間をかけちゃうのよ。でも収益化までの速さはここで決まる。何度も言ってるけど覚えようとしちゃダメ。さらっと概要を掴むイメージで良い。手を動かし、プログラミングというものに慣れることが最優先だよ。
— たから|旅して稼ぐ脳 (@takara_mind) December 2, 2021
何したらいいかわかんなくてProgateちまちま進めてるだけで、なんも進歩してない気がする( ´ . _ . ` )シュン
— みじんこ (@mizinkosaibo) December 2, 2021
後になって「本当に価値のあるものだった」という方もいれば、「意味があるのかわかんない」と感じている方もいるでしょう。
私は「絶対にみんなやるべき!」レベルにおすすめはしてませんが、やる価値はありますよ!
これは実際にやった私の感想でもあります。
プロゲート(progate)以外のおすすめ学習サービス5選
学習というのは情報ゲームです。より良い学習サイトを見つけた人が成長しやすい。これはいうまでもないですね。
ここからはプロゲート以外の学習方法を紹介していきます。
おすすめ度&メリット/デメリットも紹介するのでぜひ参考にしてください。
サービス名 | おすすめ度 |
---|---|
プロゲート | ★★ |
YouTube | ★ |
ドットインストール | ★★ |
書籍 | ★★ |
Udemy | ★★★★ |
プログラミングスクール | ★★★ |
低価格のサービス4選
まずは低価格のものから見ていきます。
1:YouTube
おすすめ度 | ★ |
料金 | 0円 |
メリット | 無料 多くの情報がある |
デメリット | 基礎が疎かになる 続かない 目標がない |
初心者がYouTubeでプログラミングを勉強するのはおすすめしません。
確かに多くの情報があり、知りたい情報はYouTubeにあるかもしれません。ですが基礎が疎かになりやすく成長しづらくなってしまいます。網羅性がないんですよね。
例えるなら小学生が中学数学を飛ばして高校数学をやるようなものです。できても効率は皆無ですよ。
2:ドットインストール
おすすめ度 | ★★ |
料金 | 月額1080円 |
メリット | 動画媒体でわかりやすい |
デメリット | 環境構築を自分で行う 更新してない言語がある |
取り扱う難易度が基礎の基礎という点ではプロゲートと変わりませんが、環境構築を自分でする必要があります。
そのため完全初心者はプロゲートの方が楽だと思います。
ちなみに環境構築とは「プログラミングを自分のpcで出来るようにする」というもの。いつかはやる必要がありますが、その前に挫折しては元も子もないですね笑。
3:書籍
おすすめ度 | ★★ |
料金 | 2500~5000円 |
メリット | 復習しやすい 多くの種類がある 深く理解しやすい |
デメリット | 文字で分かりづらい可能性あり 情報が古い書籍は使えない |
「文字媒体の方が好き」という方には書籍がおすすめです。
動画媒体よりも細かく記述されているので、深く理解しやすい!加えて、書籍は手元に置くことができるので、大事な所にメモをしたり、付箋を貼ったりと復習にかなり役立ちます!
ただ、古いバージョンの書籍を買うとエラーが出て使い物にならないので気をつけましょう。
Amazon高評価レビューの商品なら基本は大丈夫ですね。
4:Udemy
おすすめ度 | ★★★★ |
料金 | 1000〜3000円 |
メリット | 動画媒体でわかりやすい 多くのレッスンがある 質問ができる |
デメリット | セール以外で買わないこと |
Udemyとは動画媒体の学習サイト。それぞれのエキスパートが作ったレッスン動画を受講生が買うという感じです。
個人的には一番おすすめしています。
なぜなら1000〜3000円でエキスパートのレッスンを受けれて、質問もできるから。やってることがプログラミングスクールレベルなんですよね笑。
ウェブ開発、モバイル開発、データサイエンスなど何でもあるので、興味のある分野を探してみてください!
私がIOSアプリを作れたのはUdemyのおかげと言っても過言ではないです。
なんか他と変わらないように見えるけど、もしかして広告??
あまりにおすすめし過ぎると上のように感じる方がいると思います。そんな方はプロゲートから初めて、後にUdemyをやってみてください!
質問ができる、そしてわかりやすさに感動を覚えるはずです!
≫Udemy公式サイト
(セール時以外は高額なので、千円、二千円台になるまで待つこと)
HTMLとCSSだけならプロゲートでも十分だよ!
高価格のサービス
プログラミングスクール | |
---|---|
おすすめ度 | ★★★ |
料金 | 何十万円 |
メリット | 質問ができる 徹底したカリキュラム |
デメリット | とにかく高い 無駄になる可能性あり |
プログラミングを学ぶ上で外せないのがスクール。料金は超高いですが、現役エンジニアとのコミュニケーションが取れるのは大きなメリットです。
独学とは成長スピードが違いますね。
ただ、最初からスクールを始めるのはリスクが高い。ある程度まで独学でやって、方向性が見えてきたら始めましょう。
なぜなら途中で「思ってたのと違うな」となり、何十万を無駄にする可能性があるから。事実、私も最初はWEB開発系でしたが、違うと感じてiosアプリへ変えました!
やらないとわからない事は多いのでいきなり何十万はリスクが大きいですよ。
カウンセリングは無料で受けることができるので、興味のある方は以下のリンクからどうぞ!
独学の限界はあると思う。ただ、限界を感じてからスクールに通っても遅くない!
まとめ:プロゲート(progate)をやる意味ないは嘘!
以上、プロゲートの説明と、他の学習サービスの紹介でした。
結論を再び述べるとプロゲートは基礎の基礎を学ぶという意味で非常に役立ちます。初心者の入門としては十分なサービスですよ。
月額1000円という低価格ですし、ローリスクで始められますね!
くれぐれも「応用をするんだ!基礎に興味はない!」と基礎を飛ばさないように。後々地獄を見ますよ笑(実体験より)。
では素敵なプログラミングライフを!あなたの人生がきっと良くなるはずです!
≫Udemy公式サイト
(セール時以外は高額なので、千円、二千円台になるまで待つこと)