オンライン英会話

【真相】産経オンライン英会話plusの評判は?実体験から見える本当の口コミ

この記事のまとめ

産経オンライン英会話plusの評判を徹底解説!
オンライン英会話の経験者である著者が、実際に産経オンラインを体験し、特徴や評判をまとめました。
産経オンラインとは有名なサンケイグループが共同開発しているサービス
休んでもレッスンが無駄にならないと言うのが大きな特徴です。

総合評価4
料金:4 講師の質:4
テキストの質:3 レッスン以外の充実度:4
サイトの使いやすさ:4 実績:4

コスパが良いコイン制プランが人気で、講師の質が良いと言われる産経オンライン。

産経デジタルという会社と他2企業による共同事業であり、ロゴマークは皆さの馴染みのフジテレビと同じです。

今回はそんな産経オンラインの良い/悪い点を解説していきます。

役立つ実体験情報も入っているので是非ご覧ください。

当記事を書きました。
オンライン英会話の継続経験があり、多くのサービスを体験しています。

【ざっくり解説】産経オンライン英会話plusとは?評判は?

産経オンライン英会話plusとは

産経オンラインとは新聞、教育事業、ITの大手3企業の共同事業になります。

大きな特徴は月額6380円という低価格にも関わらず、レッスンの繰り越しができるという点。コイン制を導入しているので、レッスンを休んだとしても無駄にはなりません。

「毎日時間を取れないという方」には嬉しいですね。

加えて講師の質にもこだわりがあります。

採用率は低く、まさかの1.2%。ホームページで「講師のドタキャンや遅刻がない」と断言までしています。

大きな自信がないと断言は出来ない。

現在では以下のような多くの企業や大学で使われています。

大手が運営しているので安心して受けられますね。

産経オンライン英会話plusはどんな人におすすめ?

産経オンライン英会話plusはどんな人におすすめ
  • コスパの良さで選びたい
  • レッスンをシェアしたい
  • 自分に合うプランを作りたい
  • 毎日レッスンをしなくても無駄にしたくない

上記の方は産経オンラインがおすすめです。受講者に対する配慮がよく感じますね。

では逆におすすめではない方はどんな方でしょうか?

それは「ビジネスを本気で学びたい」「幼い子供とレッスンシェアしたい」と言う方です。

産経オンラインのビジネスレッスンは本気の方には物足りませんし、子供に対してはそもそもキッズ専用講師が少なすぎます。

ビジネス英語を学ぶならBizmates、子供とシェアするならクラウティの方がおすすめです。

産経オンライン英会話plusを体験した感想

著者が実際に産経オンラインを体験してみた感想と、特徴を紹介します!

ここが凄い1:コスパが良い

まずは重要なレッスン価格から。オンライン英会話の大手に引けを取らない価格設定です。

以下は大手サービスとの比較になります。

サービス名月額
産経オンライン英会話plus6380円
DMM英会話6480円
レアジョブ6380円
ネイティブキャンプ6480円

何が凄いかと言うと、コイン制を導入しているにも関わらずこの価格を維持していること。

コイン制を導入しているサービスは価格が高くなるのが普通なので、産経オンラインは非常にコスパが良いと言えます。

さっきから言ってるコイン制はなんなの?

この後すぐ紹介するよ!

ここが凄い2:レッスンが無駄にならない

産経オンライン英会話plusはコインの繰り越しができる

産経オンラインのではレッスンが無駄になりません。

仮に毎日レッスンをしなかったとしても、翌月までコインが繰り越されるので安心です。

他とは何が違うの?

大抵のオンライン英会話では「毎日1回」と決まっています。そのため、休むとレッスン権利を失い、休む回数によっては結局コスパが悪くなります。

毎日できない方にとっては悩みどころ。

その点産経オンラインはレッスンが無駄にならず、休んだ罪悪感も少ないです。

ここが凄い3:職業別英会話が魅力的

産経オンラインには「職業別英会話」と言うレッスンがあります。

これはそれぞれの職種でよく使う英語を学び、その職種の方はもちろん、日常で過ごす際に役立ちます。

例えば鉄道カテゴリの「どの電車に乗れば良いか」を聞かれた時のフレーズ。

みなさんはスパッと答えられますか?

このように職業別英会話では特定の場面で役立つ英語が満載です。気になる方はぜひ無料体験で試してみてください!

私も無料体験では職業別英会話を選んだよ。

産経オンライン英会話plusの注意点

毎日レッスンした方が得

毎日レッスンをすることをおすすめします。

その理由は1日の上限回数が決まっているから。

例えば基本プランのプラン620ならば上限回数は1日1回。2回目以上をやる場合はコイン消費が2倍になります。

つまり毎日レッスンをしなくてもいいけど、休んだら少し損をするよと言うことですね。どうせなら多くレッスンができた方が良いです。

でも完全に無駄になる訳じゃないから全然プラスだよ。

ネイティブ講師が高い

ネイティブ講師を選ぶのはやめた方が良いです。

なぜならコインの必要数が非ネイティブが20に対してネイティブは200。10倍もの差があるから。

1レッスン2000円以上とコスパ最悪ですね。

もしも「ネイティブとコスパ良くレッスンがしたい」と言う方なら、DMM英会話のプラスネイティブプランが最強です。

評価がなく講師を選びづらい

産経オンラインでは講師への評価がありません。評価とは受講者が満足度1〜5をつけると言うもの。

これがないと誰が良い講師なのかがわかりません。

普通は4.9なら良い講師、4.5なら悪い講師みたいな感じでわかるんですけどね。結構なデメリットです。

じゃあどう選べば良いの?

予約が埋まってる講師が人気だよ。

逆に言えば、レッスン可能時間はたくさんあるのに予約は埋まってない講師は少し危険です。

産経オンライン英会話plusに対する第三者の評判/口コミ

産経オンライン英会話plusの悪い評判/口コミ

twitterにある悪い評判/口コミをピックアップしました。

教材への不満かな。

いろいろ試して自分に合うのを見つけたいね。

確かに少しわかりづらいかも。

少し複雑だよね。でも良いアップデートだよ。

どこかが特に悪いと言う不満はありませんでした。

普通は講師に対する不満が多いのですが、産経オンラインではそうでもないみたい。採用にこだわっているだけありますね。

産経オンライン英会話plusの良い評判/口コミ

twitterにある良い評判/口コミをピックアップしました。

子供と上手くシェアしてるみたい。

ただ、キッズ専用講師が4人しかいないのが少し残念

良い講師に出会えたんだ。

お気に入りができると楽しさが段違い!

単語レベル下げるのは凄い。

これはモチベーション上がるね。

良い評判の印象としては「講師の質が良い」と言うのが多かったです。

オンライン英会話において、レッスンの質は講師で決まると言っても過言ではありません。そのため産経オンラインは良いサービスであると言えますね!

産経オンライン英会話plusの料金プラン

入会金、教材費は一切ありません。

基本プラン

産経オンライン英会話plusの料金プラン
回数月額(税込)
10回4620円
31回6380円
62回12100円

料金は上の通り。

一番人気のプランが月額6380のプランで、レッスン単価は205円。

コイン制(またはポイント制)を導入しているサービスと比べると料金が安いことがわかります。

(以下参考例)

  • QQEnglish:10648円
  • エイゴックス:12210円
  • mytutor:17980円

ただ、産経オンラインは完全なコイン制とは少し違うので比較には注意が必要。それでもコスパが良いのは間違いありません。

「公式ホームページが複雑でわかりづらい」と言う方は、毎月付与コインだけ確認すれば大丈夫。

「付与コイン÷20」で回数が分かります。

出典:産経オンラインで一番人気はプラン620

カスタマイズプラン

考えとしては「基本プランを少しカスタマイズするぞ」ぐらいで大丈夫です。

変更できる点は以下の通り。

  • 付与コイン
  • レッスン可能曜日
  • 先行予約日数
  • 1日の受講上限
  • 同時予約数

重要なのが付与コインと受講上限。1日にやりたい回数を決め、付与コインと受講上限を調整します。

例えば1200コインなら上限回数は2回以上ですね。

ちょっと分かりづらいな。

あくまでこだわりがある人向けなので、迷ったら基本プランを選べば十分!

産経オンライン英会話plusの無料体験で試してみよう!

現在産経オンラインでは初月70%OFFキャンペーンを行なっています。
(もしキャンペーンが終わってたら申し訳ありません)

適応されるのは無料体験から5日以内にプランを申し込んだ方。

無料体験ではレッスン2回+カウンセリング1回を受けられて、もしも合わなかった場合は入会しなくてもOKです。クレカ登録は必要なく、登録も簡単です。

必要なのはメールアドレスだったよ。

やって損することはないので是非試してみてください!

産経オンライン英会話plusの無料体験は以下のボタンから受けることができます。

-オンライン英会話
-,